英語英米文学専攻コース「Newsletter」第4号発行のお知らせ
英語英米文学専攻コース「Newsletter」第4号発行のお知らせ 英語英米文学専攻コース「Newsletter」第4号を発行しました。3月16日(日)におこなわれるオープンキャンパス模擬授業や、ゼミ活動についての情報を […]
修士論文・卒業論文報告会開催のお知らせ
修士論文・卒業論文報告会開催のお知らせ 時下、ご清栄のこととお喜び申し上げます。以下の要領で、立正大学文学部哲学科・立正大学哲学会共催にて、修士論文・卒業論文報告会を開催することになりました。どなたでも参加可能ですので、 […]
「令和6年度文学部創設100周年記念公開講座」が「しながわEYE」(ケーブルテレビ品川)にて放送されました
「令和6年度文学部創設100周年記念公開講座」が「しながわEYE」(ケーブルテレビ品川)にて放送されました 「令和6年度文学部創設100周年記念公開講座」が「しながわEYE」(ケーブルテレビ品川)にて放送されました。5分 […]
文学部開講授業「日本事情2」で学外授業を実施しました
文学部開講授業「日本事情2」で学外授業を実施しました 留学生を対象とした「日本事情2」は、今年度、被曝と文芸を学修しています。 ー 1954年の映画「ゴジラ」(ビキニ環礁水爆実験・第五福竜丸被曝事件)から、2016年の映 […]
立正大学哲学会2024年度、冬の大会の詳細が決定いたしました
立正大学哲学会2024年度、冬の大会の詳細が決定いたしました 下記の通り、立正大学哲学会2024年度大会の詳細が決定いたしました。 立正大学哲学会 2024年度冬の大会 日時 2024年12月14日(土) 13:00 […]
橘花祭(11/2、3)で、文学部・文学研究科に関連したイベントが複数開催されます
橘花祭(11/2、3)で、文学部・文学研究科に関連したイベントが複数開催されます 2024年11月2日(土)、3日(日)に実施される立正大学橘花祭では、文学部・文学研究科に関連したイベントが複数開催されます。橘花祭にお越 […]
立正大学哲学会冬の大会、研究報告の募集
立正大学哲学会冬の大会、研究報告の募集 時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。さて、下記の要領で、立正大学哲学会2024年度冬の大会を開催することになりました。冬の大会は、会員の研究報告を中心とした大会となりま […]
文学部創設100周年記念展示のご案内
文学部創設100周年記念展示のご案内 立正大学文学部は2024年4月1日に創立100周年を迎えました。創立100周年を記念し、ロータスギャラリーにおきまして、文学部創設100周年記念展示「写真で見る文学部100年のあゆみ […]
「総合型選抜(活動評価型 中期)説明会」開催のお知らせ
「総合型選抜(活動評価型 中期)説明会」開催のお知らせ 立正大学文学部では、今年度新設された「総合型選抜(活動評価型 中期)」の説明会を下記の要領で開催します。総合型選抜(活動評価型 中期)の出願を検討している受験生の […]
史学科 佐多先生 「NHK 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」出演
史学科 佐多先生 「NHK 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)」出演 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)https://www.nhk.jp/p/chieizu/ts/R6Z2J4WP1Z/2024年10月1日(火)22 […]