文学部
PLAN75シネマカフェ開催のお知らせ新着!!
PLAN75 シネマカフェ―映画を見て語り合いましょう。日本の超高齢化社会における死のあり方について― 1.1 PLAN75について 75歳以上が自らの生死を選択できる<プラン75>。この架空の制度を媒介に、「生きる」と […]
令和5年度立正大学文学部公開講座(品川区共催)開催のお知らせ
令和5年度立正大学文学部公開講座(品川区共催)開催のお知らせ 「生と死を見つめる」をテーマに、令和5年度文学部公開講座(品川区共催)を開催いたします。本年度の公開講座は、来場形式で開催します。 詳細は公開講座ページをご覧 […]
6/18(日)オープンキャンパスにて、文学部でYouTube配信を行います!
6/18(日)オープンキャンパスにて、文学部でYouTube配信を行います! 6月18日(日)オープンキャンパスは、来校型オープンキャンパスとなりますが、文学部ではYouTube配信(&一部対面)でのイベントを開 […]
令和5年度(2023) 立正大学史学会大会・総会のご案内
令和5年度(2023) 立正大学史学会大会・総会のご案内 令和5年6月25日(日)に、立正大学史学会大会・総会を開催いたします。詳細は、下記のファイルをご確認ください。多くの方のご参加を、お待ちしております。 令和5年度 […]
文学部100thアンバサダー始動!
文学部100thアンバサダー始動! 2023年4月21日(金)18時より、2022年度に募集した「文学部100thアンバサダー」がはじめて一同に介する、顔合わせ&第1回会議が開かれました。文学部100thアンバサダーとは […]
文学部創設100周年記念ロゴ 最優秀賞・優秀賞授賞式
文学部創設100周年記念ロゴ 最優秀賞・優秀賞授賞式 立正大学文学部は、令和6年(2024)に創立100周年を迎えます。そこで、文学部創設100周年に関わるさまざまなイベント、ホームページ、制作物等に使用するロゴデザイン […]
文学部創設100周年記念ロゴ 最終結果の発表
文学部創設100周年記念ロゴ 最終結果の発表 立正大学文学部は、令和6年(2024)に創立100周年を迎えます。そこで、文学部創設100周年に関わるさまざまなイベント、ホームページ、制作物等に使用するロゴデザインを公募致 […]
文学部 友永昌治教授 最終講義のお知らせ
文学部 友永昌治教授 最終講義のお知らせ この度、文学部教員として長年,奉職されている友永昌治教授が2023年3月末日をもってご退職されることになりました。つきましては、最終講義を下記の通り行いますので、ご案内申し上げま […]
文学部創設100周年記念ロゴ投票開始のお知らせ
文学部創設100周年記念ロゴ投票開始のお知らせ 立正大学文学部は、令和6年(2024)に創立100周年を迎えます。そこで、文学部創設100周年に関わるさまざまなイベント、ホームページ、制作物等に使用するロゴデザインを公募 […]