開講座

令和6年度文学部創設100周年記念公開講座(品川区共催)「100年これまでの、これからの」

本年度の公開講座は、来場形式で開催します。

「令和6年度文学部創設100周年記念公開講座」が「しながわEYE」(ケーブルテレビ品川)にて放送されました。5分55秒より始まります。
しながわEYE 2024/12/14放送 - YouTube

公開講座「100年これまでの、これからの」概要

「(旧制)大学令」に基づき、大正13(1924)年に立正大学文学部(宗教学科、哲学科、社会学科、史学科、文学科)、予科、研究科が設置され、今年度(2024年度)で100周年の節目を迎えた。これを記念して文学部および品川区の「100」年の足跡、また現在品川区で活躍する方々を通して、「これまでの」の歩みを再確認し、そして「これからの」のあり様に想いを馳せる機会を共有する。

【日時】
 10月2日・9日・16日・23日・30日(いずれも水曜日)
 18:30~20:00

【会場】
 立正大学品川キャンパス 石橋湛山記念講堂 ※動画配信はありません。

【対象】
 16歳以上の方

【定員】
 300名

【受講料】
 無料

【募集期間】
 8月21日(水)~9月11日(水)

【応募方法】
 期間中に品川区ホームページの電子申請ページからご申請ください。
 【品川区電子申請サービス】手続き申込:手続き一覧 (e-tumo.jp)

【その他】
※全5回出席された方に、修了証および記念品をお渡しします。
※1回のみでもご参加いただけます。

日時講座内容
第1回
10月2日(水)
石山秀和 立正大学文学部教授
立正大学文学部の100年 -草創期のころを中心にー
第2回
10月9日(水)
寺門雄一 元品川区歴史館学芸員
しながわの100年
第3回
10月16日(水)
星野博美 ノンフィクション作家
五反田から見える日本の100年
第4回
10月23日(水)
平川克美 隣町珈琲
池上線の走る街に生まれて
第5回
10月30日(水)
まつ乃屋 栄太朗 芸者置屋まつ乃屋 女将
今の時代に生きる女形芸者の在り方について -大井海岸芸者の今までと、これから―

 ※各回の詳細はチラシでご確認いただけます。

個人情報の取り扱いについて

 ご提供いただきます個人情報は、法令等に定める一定の場合を除き、利用目的以外には利用しません。
 なお、利用目的の詳細につきましては本学ホームページの「個人情報保護の取り組み」をご覧ください。

応募に関する問い合わせ先

●品川区文化観光戦略課生涯学習係 TEL:03-5742-6837
●立正大学文学部事務室      TEL:03-3492-8791

本件に関する一般の方の問い合わせ先

立正大学文学部事務室
TEL:03-3492-8791
FAX:03-5487-3352
E-mail:let[at]ris.ac.jp
※SPAMメール防止のため@を[at]にしてあります。送信する際は[at]を@に変更して送信してください。携帯電話から送信の場合は「ドメイン指定」を解除してください。

過年度の公開講座テーマ一覧

実施年度テーマ
令和5年度生と死を見つめて
令和4年度変わりつづける環境問題―水・土・空気、ごみとライフスタイル
令和3年度江戸の魅力
令和2年度賢治の世界を旅する
令和元年度心に語りかけるもの―ことばと旋律、そして音色―
平成30年度氾濫する情報の接し方