2016/11/25
下記のとおり、立正大学国語国文学会後期大会を開催いたします。
立正大学国語国文学会
会長 岡田袈裟男
記
〈日時〉平成28年12月10日(土)/開場13:20~・開始13:30~
〈会場〉立正大学品川キャンパス 3号館3階 334教室
1.開会の辞 13:30~
2.臨時総会 13:40~
3.研究発表 14:15~
○『日本書紀』神話のアマテラス—『古事記』神話との比較から—
本学大学院博士後期課程3年 主山倫太郎氏
○永代美知代「里子」試論
本学大学院博士後期課程3年 相澤 芳亮 氏
※ 15:30~15:40【休憩10分】
4.座談会 前半(15:40~16:40)
—研究と教育— 岡田袈裟男先生、三浦佑之先生を囲んで
司 会 /島村幸一氏
登壇者/
飯田(旧姓 北)杏美氏〈本学大学院修士課程修了〉
鈴木さやか氏〈本学日文コース卒業・埼玉大学大学院修士課程修了〉
藤井倫明氏〈本学大学院博士後期課程3年〉
高橋伸欣氏〈本学大学院修士課程修了〉
【休憩5分】
座談会 後半(16:45~17:25)
質疑応答
5.閉会の辞 17:25~
◇懇親会 17:30~
〈会場〉2号館12階 「芙蓉峰」
〈会費〉一般3,500円/院生1,500円/学部生1,000円
以上
※事務局より
会場受付で、岡田先生、三浦先生への質問用紙を配布します。座談会後半で両先生が質問に答えてくださいますので、先生にうかがいたいことを考えてきてください。研究発表後の休憩(15:30頃)の間に質問用紙を回収します。