letters_2025_01
52/420

22222仏教学部選択科目経済学部開設学部(※1)区分中国仏教史概論日本仏教史概論海外仏教文化研修1海外仏教文化研修2海外仏教文化研修3海外仏教文化研修4国内仏教文化研修1国内仏教文化研修2国内仏教文化研修3国内仏教文化研修4日本美術史1日本美術史2日本経済史労働経済学1労働経済学2※1 相互履修科目の講義コードや講義内容は開設学部の「講義案内」またはWebシラバスを参照すること。※2 「海外仏教文化研修1~4」「国内仏教文化研修1~4」は年間履修登録単位数の制限には含まれない。授 業 名開講期単位履修学年半期2第1期22集中集中2集中集中集中集中集中集中2第1期2第2期2第1期2第1期2第2期2(48)担当者2・3・42・3・4安中 尚史1・2・3・41・2・3・4庄司 史生安中 尚史1・2・3・41・2・3・41・2・3・41・2・3・4手島 一真田村 亘禰1・2・3・41・2・3・43・43・43・43・43・4三戸 信惠三戸 信惠髙橋美由紀戎野 淑子戎野 淑子備  考本年度休講本年度休講本年度休講本年度休講本年度休講本年度休講本年度休講相互履修科目一覧表令和7年度(2025年度)入学生用

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る