【第2回】現代におけるカント哲学【第3回】「啓蒙」について、ならびにデカルトの形而上学【第4回】「啓蒙」について、ならびにジョン・ロックの知識トマス・ネーゲルの『哲学ってどんなこと?』をテキストにします。この本はやさしい文章で書かれていますが、その中で展開されている哲学的議論の水準は決して低くはありません。また、さまざまな哲学的立場が紹介されていますが、それらも原則として特別な予備知識なしに読めるように書かれています。この講義では、この本を読んで皆で考えることを通じて、哲学的に考えるとはどのようなことなのかを学んでもらいたいと思います。・哲学的な考え方にふれる・哲学的な問題について、周囲の人たちと議論できる・ある問題に対する自分の考えをまとめ、他人にもわかるように発言できるこの授業では60時間の時間外学習を課します。その時間を課題の作成にあててください。【第1回】イントロダクション:哲学とは何か?【第2回】正しいことと不正なこと【第3回】正しいことと不正なこと【第4回】正しいことと不正なこと【第4回】正しいことと不正なこと【第5回】正しいことと不正なこと【第6回】レポートの書き方【第7回】人生の意味【第8回】人生の意味【第9回】人生の意味【第10回】他人の心【第11回】他人の心【第15回】他人の心この授業は、哲学専攻の学生を対象として実施する。ヨーロッパ近代の哲学は、科学革命、近代市民社会形成、さらに神学との対決を背景としている。その点を念頭に、カント哲学を中心に、イギリス経験論(ロック、ヒュームなど)と大陸の合理論(デカルト、スピノザなど)の基本特徴をも概観するのが本講義の目的である。今年度はテキストとして『現代の古典カント』を中心に進める。到達目標17世紀と18世紀のヨーロッパ哲学の概要を理解すること。ならびに今日におよぶその影響を理解すること。カントは哲学の問いを四つ掲げ、それに応答したが、これをもとに「哲学」というものの全体像を知ること。授業外学修内容・授業に即したレポート(Cラーニング利用)を数回提出してもらうが、この課題処理に10時間。テキスト『現代の古典カン授業外学修時間数ト』の読書に50時間。全体として、授業以外の学修は最低60時間以上行なうこと。【第1回】「近代哲学史」とはどういうものか。「イギリス経験論」と「大陸の合理論」の基本特徴、ならびに「哲学史観」の問題について。ンならびに、テキスト『現代の古典カント』の紹介。【第5回】形而上学の危機とカントの批判【第6回】カントの理論哲学 1物自体と現象【第7回】カントの理論哲学 2感性と悟性【第8回】カントの理論哲学 3悟性と理性それで50点。両者の合計で評価します。それ以降は直接販売はしません。通常価格は3300円です。抽 選 の 有 無なし備考抽 選 の 有 無あり備考竹内 聖一長倉 誠一第2期第1期講義コード11B5120704授業形態演習科目名基礎演習4D履修前提条件授業の目的到達目標授業外学修内容・授業外学修時間数授業計画成績評価の方法授業への取り組み(30%)、課題(40%)、期末レポート(30%)で評価します。フィードバックの内容課題は添削して返却します。教科書指定図書『哲学ってどんなこと?-とっても短い哲学入門-』トマス・ネーゲル(昭和堂)1993参考書教員からのお知らせオフィスアワー授業に関する質問・相談は、授業後に受けつけます。アクティブ・ラーニングの内容グループ・ディスカッション、プレゼンテーションその他講義コード11B5120801授業形態講義科目名近代哲学史1履修前提条件授業の目的授業計画成績評価の方法課題を出して「レポート」を提出しもらいますが、それによって平常点として50点。最後に小試験を実施する予定ですが、フィードバックの内容提出物を確認し、必要に応じて返答します。教科書『現代の古典カント』シュネーデルバッハ(未知谷)2023年11月指定図書参考書教員からのお知らせテキストは第一回授業時の予約者にのみ、第二回授業時(4月16日)に特価2000円で直接販売します。オフィスアワー本授業に関する質問・相談は、授業終了後、次の授業に支障がない範囲で教室内にて対応します。アクティブ・ラーニングの内容授業内容を文章としてまとめ、レポートとして提出(Cラーニング利用)することを数回求める。その他とくになし 担 当 教 員 開 講 期 担 当 教 員 開 講 期 ― 36 ―論【第9回】カントの実践哲学 1存在と当為【第10回】カントの実践哲学 2自然と自由【第11回】カントの実践哲学 3定言命法【第12回】カントの目的論 1客観的合目的性【第13回】カントの目的論 2主観的合目的性【第14回】カント後の展開【第15回】まとめ
元のページ ../index.html#46