史学科― 147 ―テキストは使用しない。授業ごとの参考文献を事前にポータルサイトに提示するので、60時間以上の学修が必要である。【第1回】授業の概要【第2回】帝都・東京の成立【第3回】大江戸の形成【第4回】モザイク都市・江戸【第5回】町会所と都市行政【第6回】長州戦争と米不足【第7回】江戸開市と築地居留地【第8回】東京奠都と京都・大坂【第9回】50区制と明治2年の危機【第10回】由利府知事と首都整備【第11回】地租改正と東京【第12回】東京会議所の成立【第13回】三新法と東京【第14回】東京府会と首都整備【第15回】全体のまとめ年、『都市空間の明治維新』松山 恵(ちくま新書)2019年抽 選 の 有 無あり備考牛米 努第1期講義コード11B6131501授業形態講義科目名日本史特講15履修前提条件授業の目的江戸・東京の公共空間の形成と転換という視点から、日本における近代化を具体的に考える到達目標東京の形成を歴史的に説明できること授業外学修内容・授業外学修時間数授業計画成績評価の方法期末試験(70%)および授業への取り組み姿勢(30%)を総合的に判断するフィードバックの内容授業のはじめに前回の授業内容のまとめを行う教科書指定図書参考書『みる・よむ・あるく 東京の歴史3』池 享他(吉川弘文館)2017年、『江戸東京の明治維新』横山百合子(岩波新書)2018教員からのお知らせオフィスアワー授業に関する質問・相談は、授業終了後、次の授業に支障がない範囲で教室内にて対応するアクティブ・ラーニングの内容能動的な授業外学習その他 担 当 教 員 開 講 期
元のページ ../index.html#157