letters_2023_02
394/470

   担 当 教 員    開 講 期    担 当 教 員    開 講 期 ― 384 ―講義コード11B9110301授業形態演習科目名英語英米文学セミナー1A履修前提条件授業の目的英語学・言語学の重要概念を整理し、リサーチトピックとなりうる興味深い現象について議論します。学術論文を読む練習、口頭発表をする練習を行い、自らリサーチをして論文を書くことを学びます。ことばに関心のある学生を歓迎します。これまでに英語学の専門科目で学んだ知識を土台として、音韻・形態・統語・意味・語用などの観点から、具体的なデータを言語学的に分析できるようになることが目標です。文献を読む訓練を積み、リサーチをし、口頭発表を経て、学術論文としてまとめあげていきます。授業では一緒に言語の観察と分析をし、楽しく議論をしていきます。文法事項を英語教育の視点からとりあげてみることもできると思います。授業の予復習、口頭発表や論文の作成の準備を合わせて、少なくとも計60時間の学修が必要です。到達目標授業外学修内容・授業外学修時間数授業計画成績評価の方法授業への取り組み姿勢(質疑応答や授業時の演習、口頭発表等)40%、論文と学期中の課題60%フィードバックの内容授業期間中に、授業時間内、および、オフィスアワーやメール等を活用してフィードバックを行います。教科書『論文・レポートの基本』石黒圭(日本実業出版社)指定図書授業中に指示します参考書授業中に指示します教員からのお知らせ日常的にことばの観察をし、面白い用法などをみつけるようにしてください。図書館等も活用しながら、自分でどんどん調オフィスアワー本授業に関する質問・相談は、学部学科にて定めるオフィスアワーにて受け付けます。アクティブ・ラーニングの内容意見共有、教員からのフィードバックによる振り返り、能動的な授業外学習、演習、ゼミナール、グループ・ディスカッショその他講義コード11B9110302授業形態演習科目名英語英米文学セミナー1B履修前提条件授業の目的アメリカ文学の中でも短編の名手と謳われたО・ヘンリーの“The Gift of the Magi”を精読します。この作品の時代的な背到達目標作品の内容の把握と文学的な意義を理解すること。授業外学修内容・授業外学修時間数授業計画成績評価の方法授業への取り組み姿勢60%、小試験/試験40%。以上を勘案して総合評価とします。フィードバックの内容授業内での小テストや課題を添削して返却します。また、授業内での質問にも適切なフィードバックを行います。教科書プリント指定図書授業時に指示します参考書授業時に指示します教員からのお知らせ出席を重視します。また授業内での能動的な発言やグループ・ワークに積極的に参加してください。オフィスアワー本授業に関する質問・相談は、授業終了後、次の授業に支障がない範囲で教室内にて対応します。またポータルサイトを利アクティブ・ラーニングの内容一つのテーマを巡って受講生同士が議論しあう「ピア・インストラクション」やグループ・ワークをより能動的に行います。その他特になし。【第1回】ガイダンス【第2回】リサーチの基礎【第3回】リサーチの手法【第4回】トピックの議論(1)【第5回】トピックの議論(2)【第6回】トピックの議論(3)【第7回】ディスカッション【第8回】論文の書き方(1)【第9回】論文の書き方(2)【第10回】論文の書き方(3)【第11回】論文の書き方(4)【第12回】ディスカッション【第13回】課題と演習(1)【第14回】課題と演習(2)【第15回】まとめべてみることも大事です。ンとプレゼンテーションなどを組み合わせて行います。景と作者の文学的な軌跡も辿ります。授業外の学修時間数は60時間以上とします。【第1回】 アメリカ文学と短編小説【第2回】 “The Gift of the Magi”精読(1)【第3回】 “The Gift of the Magi”精読(2)【第4回】 “The Gift of the Magi”精読(3)【第5回】 “The Gift of the Magi”精読(4)【第6回】 “The Gift of the Magi”精読(5)【第7回】 “The Gift of the Magi”精読(6)【第8回】 “The Gift of the Magi”精読(7)【第9回】 “The Gift of the Magi”精読(8)【第10回】 “The Gift of the Magi”精読(9)【第11回】 “The Gift of the Magi”精読(10)【第12回】 “The Gift of the Magi”精読(11)【第13回】 “The Gift of the Magi”精読(12)【第14回】 “The Gift of the Magi”精読(13)【第15回】 小テスト用しての対応も可です。抽 選 の 有 無なし備考抽 選 の 有 無なし備考井川 壽子齊藤 昇第1期第1期

元のページ  ../index.html#394

このブックを見る