letters_2023_02
367/470

文学科日文コース― 357 ―この授業では、フィールドワークにおける言語調査について、担当者の実体験をもとに紹介する。新型コロナウイルスの影響により、フィールドワークがなかなか行えない現状である。そこで、担当者がこれまで対人の言語調査と同様に数多く行っている、看板などの「言語景観」を対象とした身近な言語調査法、及び言語景観から読み取れる様々なことばの様子などについて取り上げる。・言語景観について知ることができる。・普段から言語について敏感になれる。・身近なところから言語調査が行える。授業外に60時間以上の学修を行うこと。授業外学修では、授業内容の復習、課題などを行うこと。【第1回】ガイダンス・言語景観とは【第2回】対人の言語調査【第3回】言語景観調査の方法、メリット・デメリット【第4回】言語景観調査の注意点【第5回】言語景観の送り手・受け手【第6回】言語変化(若者言葉など)【第7回】語用論【第8回】方言『言語景観から考える日本の言語環境-方言・多言語・日本語教育-』ロング,ダニエル、斎藤敬太(春風社)2022、『日本の言語景観』庄司博史、P・バックハウス、F・クルマス編著(三元社)2009、『世界の言語景観 日本の言語景観-景色のなかのことば-』内山純蔵監修、中井精一、ダニエル・ロング編(桂書房)2011、『街の公共サインを点検する-外国人にはどう見えるか-』本田弘之、岩田一成、倉林秀男(大修館書店)2017、『言語景観から学ぶ日本語』磯野英治(大修館書店)2020課題やレポートで、家の周りなど身近なところでのフィールドワーク(写真撮影)を行う。古典文学を読み解くにあたって必要な基礎知識を学び、そこからどのような研究テーマが設定可能かについて考えます。衣食住に関わる様々な事柄、通過儀礼や男女の恋愛・結婚、年中行事や旅行、信仰生活などについて、主に平安時代の古典文学テクストの中から具体的な例を拾い上げて読解し、絵巻物など視覚資料を参考にしながら、当時の人々の生活について考えを深めます。特に、古代に生きた人々が、疫病の流行をどのようにとらえて、対処していたかについての知見を広げます。試験40%総復習の試験については、授業最終回に解説します。文学文化歴史大事典』(笠間書院)2011、『王朝文化辞典』山口明穂・鈴木日出男編(朝倉書店)2008す。それらが記された文学テクストをみなさんで一緒に読みながら、翻って現代社会についても考えてみましょう。も受付けます(利用方法はポータルサイト、ライブラリ内のマニュアルを参照)。抽 選 の 有 無なし備考抽 選 の 有 無なし備考【第9回】子ども向けの言語景観【第10回】多言語景観(インバウンド向け)【第11回】多言語景観(外国人住民向け)【第12回】言語環境としての言語景観【第13回】海外の日本語【第14回】言語景観の教育への応用【第15回】まとめ【第9回】年中行事-夏【第10回】年中行事-秋【第11回】年中行事-冬【第12回】通過儀礼-誕生・成人式・臨終【第13回】恋愛・結婚・離婚【第14回】総復習(試験を含む)【第15回】総復習の解説とまとめ斎藤 敬太渡邉 裕美子第1期第2期講義コード11B8124101授業形態講義科目名日本語学研究法1履修前提条件授業の目的到達目標授業外学修内容・授業外学修時間数授業計画成績評価の方法授業への取り組み姿勢20%、課題30%、レポート50%フィードバックの内容各回で出した課題やコメントのフィードバックは、次回で取り上げる。教科書指定図書参考書教員からのお知らせ履修者数や進度によって授業計画が多少変更する場合がある。オフィスアワー質問等は授業前後、またはメールで対応する(メールアドレスは授業内で伝える)。アクティブ・ラーニングの内容グループワークを行う。その他講義コード11B8124301授業形態講義科目名日本文学研究法1履修前提条件授業の目的到達目標古典文学の読解に必要な基礎知識を幅広く身につける。古典文学に関心を持ち、さまざまな文献を統合して考察することができる。授業外学修内容・この科目では、60時間以上の授業外学修を行うこと。授業外学修時間数次の時間に用いる資料が配布された場合は、読んでから授業に臨むこと。【第1回】ガイダンス-いろは歌【第2回】文学史の時代区分/都の変遷【第3回】平安京と災害【第4回】天皇制と身分秩序/貴族の住居【第5回】貴族の装束【第6回】貴族の遊び【第7回】暦・時間と方角【第8回】年中行事-春授業計画成績評価の方法平常点60%(リアクションペーパーや授業課題などで総合的に判断します。)フィードバックの内容リアクションペーパーや授業課題については、次の授業でいくつか取り上げて、講評を行います。教科書指定図書参考書『藤原道長の日常生活』倉本一宏(講談社現代新書)2013、『平安貴族の結婚・愛情・性愛』増田繁夫(青簡舎)2009、『王朝教員からのお知らせ中世以前の人々の生活様式だけでなく、都市を襲った災害や、伝染病に対する考え方が反映した年中行事なども取り上げまオフィスアワー本授業に関する質問・相談は、学部学科にて定めるオフィスアワーにて受付けます。また、WebClassのメッセージ機能でアクティブ・ラーニングの内容課題解決型学習、ディスカッションその他   担 当 教 員    開 講 期    担 当 教 員    開 講 期 

元のページ  ../index.html#367

このブックを見る