letters_2023_02
361/470

文学科日文コース講義コード11B8122001授業形態講義科目名日本語学特講2履修前提条件授業の目的「世界の中の日本語」という観点から、他言語との対照、言語習得、海外の日本語という3つのトピックについて考える。到達目標授業外学修内容・授業外学修時間数授業計画成績評価の方法フィードバックの内容教科書指定図書参考書教員からのお知らせ・授業の進度は実際には前後する場合があります。オフィスアワー本授業に関する質問・相談は、学部学科で定めるオフィスアワーにて受け付けます。また、簡単な質問は、授業時に、ないアクティブ・ラーニングの内容教員からのフィードバックによる振り返りその他講義コード11B8122101授業形態講義科目名日本文学講読1履修前提条件授業の目的到達目標授業外学修内容・授業外学修時間数授業計画成績評価の方法リアクションペーパーの内容、質疑などの受講姿勢(50%)、課題レポート(50%)フィードバックの内容リアクションペーパーへの回答、課題へのフィードバックを適宜授業時に行います。教科書指定図書参考書教員からのお知らせテキストは資料(ファイル)を配布します。オフィスアワー本授業に関する質問・相談は、学部学科にて定めるオフィスアワーにて受付けます。メール対応については授業内にて指示アクティブ・ラーニングの内容教員からのフィードバックによる振り返りその他・日本語を世界の諸言語と比べる対照言語学の手法を理解し、説明できる。・母語、第二言語としての日本語習得の概要を理解し、説明できる。・日本の旧植民地・海外日系社会の日本語について理解し、説明できる。授業外に60時間以上の学修をおこなうこと。授業外学修では、授業内容の復習、レポートの執筆をおこなうこと。【第1回】ガイダンス【第2回】他言語との対照:音声面【第3回】他言語との対照:語彙面【第4回】他言語との対照:文法面【第5回】他言語との対照:小まとめ【第6回】言語習得:母語としての日本語《小テスト:他言【第7回】言語習得:第二言語としての日本語【第8回】言語習得:ピジンとクレオール授業への取り組み姿勢20%、小テスト45%(15点×3回)、期末レポート35%「他言語との対照」「言語習得」「海外の日本語」の3つのトピックごとに小テストを実施します。小テストでは、その前の回までの学修内容を出題範囲とします。期末レポートでは自力で研究論文を読解してもらい、考えたことをA4用紙1枚程度にまとめてもらいます。原則として、小テスト、期末レポートは次の回に返却し、解説をおこないます(最後の小テストについては、機会があれば返却します)。私も課題の「出しっぱなし」はしないので、みなさんも授業の「受けっぱなし」はしないでください。真摯な態度を示しあえることを楽しみにしています。・特段の事情がない限り、小テストの回には必ず出席してください。し、メールで受け付けます。平安仮名散文を対象として、その特性や課題についての理解を深めることを目的とします。近年の論点の中から重要と思われるテーマを選び、『伊勢物語』『源氏物語』『枕草子』『更級日記』等を横断的に読解しつつ学びます。適宜学術論文も紹介します。平安文学を専門的に学びたい人、日本のことば・文章表現の特性や歴史に関心を抱いている人などが、個々の興味に引きつけながら考えられるようなテーマをとりあげていきます。平安仮名文学の特性とその成立背景について理解することができる。テーマの理解や学術論文の読解を通して、専門的な知識を修得することができる。平安仮名文学を適切に読解する力を身に付けることができる。合計60時間の学修をおこなうこと。授業で用いる資料を確認し、疑問点をまとめて授業に臨んでください(30時間)。授業では作品本文の資料や参考資料等の紹介も行います。後日の授業にてあらためて言及・問題提起を行いますので、これらの資料を各自で整理し読み返しをしてください(30時間)。【第1回】講義の内容、学習の進め方【第2回】平安仮名文学の歴史【第3回】平安文学における作者と成立の問題【第4回】平安文学における本文をめぐる議論【第5回】平安文学を享受した読者たち【第6回】平安文学をかたちづくる要素:話型・准拠・引用【第7回】平安文学における和歌の役割【第8回】和歌的表現の特徴と機能ンンスケジュールは予定です。受講人数や受講者の興味関心に即して適宜変更することがあります。します。語との対照》など抽 選 の 有 無なし備考抽 選 の 有 無なし備考【第9回】言語習得:小まとめ【第10回】海外の日本語:総論《小テスト:言語習得》【第11回】海外の日本語:台湾の日本語クレオール【第12回】海外の日本語:ハワイ・ブラジル日系社会の言語・【第13回】海外の日本語:南米沖縄系移民社会での言語選択【第14回】海外の日本語:小まとめ《期末レポート提出》【第15回】期末レポートの講評、まとめ《小テスト:海外の【第9回】漢詩文的表現の特徴と機能【第10回】平安文学における人物描写の方法【第11回】語り手の問題【第12回】平安文学にみられる虚構性【第13回】平安文学の流動性、文学が生成される力【第14回】後世における受容【第15回】講義のまとめ白岩 広行方言接触日本語》山中 悠希第1期第1期   担 当 教 員    開 講 期    担 当 教 員    開 講 期 ― 351 ―

元のページ  ../index.html#361

このブックを見る